2017年1月13日金曜日

大呂神社


おおろ神社。智頭町大呂。

撮影 2014,5,22 日。 





すぎっ子バス芦津線「大呂」バス停より集落へ入る。 




















ー大呂村伝説ー

 その昔、大呂少監なる者奥州に在り。相馬正門(平将門)に味方した為、追手から当地へ流れ着き、家来共々開墾に励み、農業にて生計をたててきた。
  ー時代は880(元慶4)年から940(天慶3)年の間ー

大呂一族は隠れ谷の字名の残る当地から、分家,成畑谷に至るまで近世まで年貢御免とされたという。

                         -記事参考「智頭町誌」-                              










0 件のコメント:

コメントを投稿